海外進出、現地法人設立・国際税務の【日本マネジメント税理士法人】

HOME > 代表コメント

代表コメント

代表者ご挨拶

『Where there is a will, there is a way! 』  これは、私が最も好きな言葉です。日本語では「意志あるところに道あり」でしょうか。 「こうしたい、こうなりたい。」を究極に考え抜き、即行動する。そして、決してあきらめずやり通す。 私は、努力は必ず報われると信じています。それが、思っていたのとは違う形になっても、です。

日本マネジメント税理士法人は、国内税務業務に留まらず、海外、特にドバイ・シンガポール・中国は大連への海外進出、現地法人の開設支援をしております。海外では当然日本における常識が通じず、海外への企業進出成功の為には、その土地・国ならではの様々な特徴を理解していなければなりません。私、黒田には中東地域へ(当時)責任者としての長い赴任経験があり、"国外での仕事"の難しさやそれら困難を乗り越えるノウハウがあります。
また中小企業診断士資格も有し、経営コンサルティング的スキルも活かしながら、海外へ進出しようとされる勇気ある日本法人様を出来る限り応援・支援させていただきます。
これからも、JMAをかわいがってください。 そして、JMAにご期待ください。よろしくお願いします。

日本マネジメント税理士法人 代表 黒田 昌史

代表者プロフィール(CEO Profile)

  • 法人代表 黒田 昌史(1963年7月11日、奈良県生まれ)
  • 1982年 奈良県立畝傍高等学校卒業
  • 1986年 大阪外国語大学アラビア語学科卒業
  • 1986年 当時の松下電器貿易㈱(現在のパナソニック)に入社。
    一貫して海外営業畑(中近東地域)を歩む
    ○ エジプト担当 - テレビの現地生産の取り組み
    ○ トルコ担当 - セールスネットワーク構築の取り組み
    ○ クウェート担当 - 湾岸戦争からの復興対策の取り組み
    ○ バハレーン担当 - マーティング戦略構築の取り組み
    ○ エチオピア、スーダン、ソマリア、ジブチ担当 - 新規開拓の取り組み
    ○ サウジアラビア担当 - 松下電器の新販売会社の設立・立ち上げ
  • 1998年 サウジアラビアの松下電器販売会社に経営責任者として赴任
    最前線で陣頭指揮を取り、その経営者としてのスキルを磨く。
    その間、故松下幸之助相談役の経営・商売の心を徹底的に叩き込まれる。
  • 2002年 より経営者に密着した仕事をしたいとの思いから、日本帰国・税理士へと転身。
  • 会計事務所での修行を経て、2008年に、日本マネジメント税理士法人を設立。
  • 『経営のできる専門家集団』を目指す。
  • 明日香食品㈱監査役、 ㈱村瀬海運 監査役

ビジネス雑誌「コロンブス」に掲載されました。

↓クリックすると大きいサイズのPDFが開きます。

当社公式サイトはこちら

K2マネジメントソリューション株式会社

黒田 昌史からの海外進出についてのメッセージ

事務所概要

採用情報

事務所紹介

[東京本社]
〒104-0061
東京都中央区銀座1-20-11
銀座120ビル5階
TEL:03-6263-0353
FAX:03-6263-0636

東京事務所へのお問い合わせ

[大阪本社]
〒530-0047
大阪市北区西天満1-7-20
JIN-ORIXビル11F
TEL:06-6363-7686
FAX:06-6363-7687

大阪事務所へのお問い合わせ

PAGE TOP